Shuya Tobari
Department of Applied Informatics, Graduate School of Science and Engineering, Hosei University
Research & Internship
BIPROGY株式会社
ソフトウェアエンジニアインターン(1週間)に参加。 チームで保育園の連絡帳アプリを作った。
- スクラム開発(5人)
- フロントエンド(React)担当
ソフトバンク株式会社
システムエンジニアインターン(1ヶ月)に参加。社内Web会議アプリに組み込み可能な字幕表示・議事録出力モジュール等の開発を担当し、画面設計からテストまでを実施した。
- フロントエンド:React
- バックエンド:Python(Django)
- データベース:PostgreSQL
日鉄ソリューションズ株式会社
システムエンジニアインターン(1週間)に参加。大学生協の自動化システムの開発として上流工程の一部(基本設計)を6人チームで体験した。
BIPROGY DX HACK -User's voice "Solve the problem"-
ハッカソン(2日間)に参加。アイスブレイクを促進するミーティングアプリの開発をした。 5人チームのチームリーダー(進捗管理)とフロントエンド・バックエンドと幅広くプロジェクトに関わった。Twilioを活用したチームの中で最もアイディアと完成度が高いことを評してTwilio賞(副賞)受賞。
- フロントエンド:Javascript
- バックエンド:Python(Flask)
- API:Twilio
情報処理学会第84回全国大会にて研究成果を発表
学生奨励賞受賞受賞。 発表テーマ:類似症例検索を目的とした撮像環境に頑健な特徴表現の獲得
発表スライドフューチャー株式会社
長期開発インターンにてAI-OCRを用いた帳票自動読み取りシステムの開発に参加。 データ加工・拡張、論文調査・実装検証、画像処理を用いた関数作成・検証、AIモデルの構築・改良など担当している。
Internship Note
開発言語:Python
Languages & Qualification
- 日本語(ネイティブ)
- 英語(簡単な日常会話、TOEIC L&R:750 (2021年10月))
- 基本情報技術者試験 合格 (2019年11月)
- 普通自動車第一種免許(AT限定) 取得 (2019年9月)
Skills
Programing
Framework
Python : Pytorch, Pandas, Django, Flask, etc...
Javascript : React, Next
Ruby : Ruby on Rails
UI : Tailwind, MUI
VM (仮想技術) : Docker
Education
法政大学 理工学部 応用情報工学科(2022年卒業)
埼玉県立越谷南高等学校 普通科(2018年卒業)